NEWS

★7月・アスリート塾はじめます★

こんなに頑張っているのになかなか巧くならない。。。
こんな経験ありませんか?

私もその1人でした。

パーソナルトレーナーとして、選手として、
コオーディネーショントレーナーとして、
培った様々な技術や経験を
スポーツ科学に基づき伝授します。

知識をつけ、自分を知り
より効果的にスポーツパフォーマンスを向上させましょう!

「どうしたら巧くなれるか?」を考え・実践していきます。

6/28(水)17:30-18:20 アスリート塾・トライアル

【内容】
トライアルでは、カラダの状態を把握し
スポーツ科学に基づいて
フィジカルトレーニング・コオーディネーショントレーニング
コンディショニングなどを行います。

【対象】
社会人アスリート、大学生アスリート
スポーツ愛好家、自称アスリート
ジュニアアスリート(小学生・中学生・高校生)など

お申し込みはこちら

 

 

教えない運動教室

何かを教わることに慣れすぎていませんか?

自分で考え・行動できるようになるために
行き詰ったとき、工夫して乗り越えられるように
教わったことしかできない人にならないために

運動能力向上のためにも
人間力の向上のためにも

実は、「教えない」指導法の方が長い目でみたときに良い結果をもたらしていることは
スポーツ科学の指導方法論で明らかになっています。

是非一度、体験会にご参加ください。

ご予約はこちら

 

 

★NATURE LAB★

飯ごうで炊いたご飯はおいしいな。
外で食べるご飯はおいしいな。
みんなで食べるご飯はおいしいな。

魚はいなかったけど、ヤゴは捕れたよ。
貝もたくさん見つけたよ。

 


\3歳~小6までのキッズコオーディネーション教室です/

ドイツ発祥のコオーディネーショントレーニング理論に基づき、
リズムやバランスなど8つの運動能力を最大限引き出すための
様々な運動(遊び)を実施しています。

世界トップクラスのスポーツ科学研究の地ドイツ・ライプツィヒ。
本場仕込みのコオーディネーショントレーニングを通して、

運動能力のみならず非認知能力も向上!

スポーツをはじめ様々な分野で活躍できる人間力を養います!

 

KTラボ運動教室では、運動能力が高まる
コオーディネーショントレーニングを取り入れています。
発祥は、ドイツ・ライプツィヒ。
ライプツィヒ大学を中心とした研究機関の理論と実践をもとに、
スポーツ万能な子どもに育てるための
運動プログラムを実施しています。

コオーディネーショントレーニングとは?

運動能力の約90%は6歳までに決まる!!
~12歳までのゴールデンタイムを見逃すな~

運送神経の良い子と悪い子って一体なにがどう違うの?

~運動能力の良し悪しは遺伝じゃない!~

タイトルとURLをコピーしました