コオーディネーション

バルシューレって知ってますか?

*当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

先日、「バルシューレもドイツ発祥なんですけど、知ってますか?」と聞かれました。

もちろん知ってます。
*ハイデルベルクにも行ってみたい

逆に聞き返したかったです。
「バルシューレってコオーディネーショントレーニングの1つってご存じですか?」と。
*マウント取りたいオーラ満載だったのでさっさと退散したよ

西のバルシューレ、東のコオーディネーション

バルシューレ。ドイツ語で書くと、「Ballschule」。
ボールの学校です。ボールに特化したスクールと言ってもいいでしょう。

すでに話しているかもしれませんが、
コオーディネーショントレーニング発祥の地はドイツ・ライプチヒ。

元々は、旧東ドイツ時代にオリンピックで金メダルをたくさん獲ろう‼️
というところからのスタートでした。

国策として研究に研究を重ね、実践されてきたものを「コオーディネーショントレーニング」と呼んでいます。

気になるオリンピックの結果は、、、、
金メダル獲得数はロシアについでに第2位✨
国策としては大成功‼️
人口当たりで言えば、圧倒的な強さで幕を閉じました。

その研究は、今もなおライプチヒ大学とその周辺施設で引き継がれています。

東ドイツとして参加したオリンピック後、東西統一とともに東ドイツの秘密の研究は全世界に解禁されました(今でも秘密はいっぱいあるらしいよ)。

こうしてコオーディネーショントレーニングが世界各地に広まったのですが、ドイツの西側ではハイデルベルク大学のロート教授を中心に、バルシューレというボールに特化したコオーディネーショントレーニングが盛んになりましたとさ。

木を見て森を見ず

流行りのダイエット方法にしても、流行りのトレーニングにしても、もっと広い視点で物事考えた方がうまくいくのになと思うことは多々あります。

私自身、のめり込みすぎた結果、失敗したという経験があるからこそ、そう思うのかもしれません。

バルシューレには興味があります。できれば客観的視点も持ち合わせている人と有意義なお話しがしたいな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました